SAKURAnoTUBOMIの日記

鬱病を経て、息子との不登校生活も経て、日々感じ、学び、感謝。 

避難訓練

先日、町全体の小中学校で、一斉に避難訓練が行われました。

那須連山の1つである茶臼岳は活火山の為、火山が噴火するのを想定した避難訓練となります。

 

学校に子供を迎えに行く、引渡し訓練です。

事前に登録された人が迎えに行き、子供を指名し連れて帰るというものですが、果たして、実際に噴火した時にこんな風に避難できるのかは不安です(; ̄ー ̄A

 

学校に向かうその先には茶臼岳が見えます。

あれが噴火したら…と思うとやはり恐くなります。

 

息子を迎えに行き、車で帰る途中(主人の運転です)、後ろを振り返ると、大きな雲が山の方から迫って来るようでした。
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200904143910j:image

写真の右側が山がある方です。

まるで噴火した時の灰が迫ってきているかのように見える、大きな重たい雲。凄い迫力でした(;゜∀゜)

 

こういう景色も自然の凄さがあって大好きなんです。

 

「凄いね~」と何枚も写真を撮っていると、主人に「実際に噴火した時は写真撮ってる場合じゃないからね~」と言われてしまいました。

確かにそうですね。

写真好きなのでつい撮りたくなってしまいそうですが、命が第一ですから気を付けなくてはなりません( ̄- ̄;)

 

いざ、避難する時、主人はホテルなのでお客さんを避難させるのが優先となるでしょう。

家の猫たちはカバンに詰め込んで一緒に避難させるのか、それとも外に放ってあげて猫自身が自力で逃げる方が猫にとっての安全かとか、魚たちは連れて行けないなぁ💦とか、結局逃げるとなったら人の命が優先で動物たちは…と、そんなのは嫌ですが、色々悩みます。

 

家にいる時なのか、仕事や学校に行ってる時か。

朝なのか夜中なのか。

夏なのか冬なのか。

晴れてるのか雨なのか、雪なのか。

 

パターンは何通りあるのでしょう?

 

実際に自分は正しい判断ができるのか、様々な災害がどこかで起きる度に考えさせられます。

 

 

 

今も恐ろしい勢力の台風が来ているということで、沖縄や九州の方々が心配です。