SAKURAnoTUBOMIの日記

鬱病を経て、息子との不登校生活も経て、日々感じ、学び、感謝。 

虫と花とカエルと

梅雨は寒い~…(*´ー`*)

しまったコタツをまた出してしまいましたw

この辺りの人は皆、梅雨が明けるまでコタツを出したままにしている人が多いんですw

 

仕事で植え替え作業をしていると、きれいな色の虫が2匹いました。

f:id:SAKURAnoTUBOMI:20220608174349j:image

f:id:SAKURAnoTUBOMI:20220608174943j:image

青いカミキリはルリボシカミキリしか見たことがありませんでした。

ルリボシは大きいですが、こちらは小さいので写真を撮って調べました。

 

外来種ラミーカミキリだとわかりました!

でも日本での分布が西日本の暖かい地域とあり、温暖化によって北上しているとも書いてありました。

その研究所の分布マップでは関東南部ぐらいまでマークがついていましたが、栃木県北部、しかも山の中腹での発見です。

外来種ということよりも、そんなに温暖化が進んでるということの方が驚きでした(;゜∀゜)💦

 

年々暑くなっていることは感じていましたが、生き物や植物は本当に正直ですね。

生息域の変化が全てを物語ってます。

 

このラミーカミキリモミジアオイの所にいました。

昨年、急にモミジアオイの数が減ったのですが、この子達の仕業だったのかもしれません( ´~`)ゞ

幼虫が茎の中を食べてしまうから、困っちゃいますね。

 

でも、生きるためだもの、仕方ない!

そう思って許してしまう私はガーデナーには向かないかもしれませんw

 

「自分より小さな者には優しくしなさい」

私はそう教わりました。

これは人に対してだと思っていましたが、今となってはもっと「小さな者」がたくさんいることに気がつきました。

 

命を大切にしましょう。

 

木のベンチの水溜まりにシュレーゲルアオガエルがいました(*´∀`*)
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20220609173729j:image

危ない、危ない💦

葉っぱと間違えてほうきで掃いてしまいそうになりましたw

 

最近、森の木道にミツバチの死骸がたくさん落ちている所があります。

f:id:SAKURAnoTUBOMI:20220609175034j:image

前日も落ちていました。今日もまた…( ´-`)

弱々しく命ある者も少しいますが、体力が尽きてしまうのも時間の問題です。

お客様が通る所なので、ほうきで掃かなくてはならないのです。

本当に申し訳ない気持ちで掃きます。

横には大きな木があります。

もしかして巣があって襲われて戦っているのでしょうか?

前日も、そして今日も、確か数日前にもこんな光景を見たような…。

合わせるとかなりの数になります。

悲しいですが、どうしてあげることもできず(;ω;)

 

もうひとつ、ちょっとショッキングなお話なのですが、救えなかった命があります。

読んで気持ち悪くなってしまったらすみません💦

 

 

 

仕事の帰り道、歩道を歩いていると、足元で何かがモゾッと動いたのです。

よく見ると土まみれのカエル。

でも何かが変です。

後ろ足がほとんどない…( ; ゚Д゚)

周りを見ると、どうやら草刈り機か芝刈機で作業をした後のようでした。

そんな重傷でありながら、今動いたこのカエルを見て見ぬふりして帰ることもできず…ティッシュに乗せて持ち帰りました。

帰ってすぐお水で体を洗おうとしましたが、もう動かなくなっていました。

可哀想なので体はきれいに洗い、埋めようかとも思いましたが、他の命の糧になるようにと池の横に置きました。

池の住人達(カエル達)はギョッとしたかもしれませんが💦、最期は池を眺めさせてあげたかったので池の横にしました。

あの暑くて硬い所よりも、このカエル天国の庭で最期を迎えることが、せめてもの供養になればと思います。

 

 

最後に。
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20220609175738j:image

森には地味ですがこんな花もたくさん咲きます。

たぶんですが、調べたところ、クモキリソウかなと思います(*^-^*)

ランの仲間だそうです。

花期が短いのか、いつも葉っぱだけの状態を見てたのですが、何やら花が咲きそうな葉っぱだなとずっと気になっていました。

やはり咲きました!

地味だけど、そこが可愛いんですよね( ´∀` )b

ハデな花にはない魅力が溢れていますw

 

私も地味~にコツコツ花を咲かせて生きていこうと思います(*´∇`)ノ