SAKURAnoTUBOMIの日記

鬱病を経て、息子との不登校生活も経て、日々感じ、学び、感謝。 

鶏小屋の続き。冬目前!急がないと💦

最近は仕事が忙しかったり、心の落ち込みも少しあり、ドタバタしてはグッタリという毎日でした。f:id:SAKURAnoTUBOMI:20201105192221j:image

花を愛でるのも良いですが…。

そんな中でも楽しくできるのが鶏小屋作りです( ´∀` )b

この作業も疲れそうなものですが、私の疲れはいつも精神的なものなので、こういう作業は苦ではありませんp(^-^)q

 

材料を買い出しに行くタイミングがなく、作業できる日の間隔が長くなってしまうのですが、コツコツと作業を進めていきます(*´▽`)v

 

そして毎度言っておきますが、ドの付く素人ですのでご了承下さい(^-^;

 

前回までは
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20201105063224j:image

こんな感じでした。

上の柱と柱を支える角材を同じものにするのかで主人と意見の相違がありましたが、結局同じにすることになりました。

少しゴツい感じにはなりますが、同じ角材の方が見た目も落ち着きます。

 

これまた主人はお仕事なので1人で作業です。

1人では角材を持ち上げながらの作業は無理なので、高さを計算し測って柱に線を引き、L字型の金具を先に取り付けて角材を乗せてしまう作戦です。

L字型の金具のおかげで接続が簡単なので1人でも作業ができます!L字型の金具に感謝( ;∀;)

 

息子にも声をかけ、作業を一緒にやることになりました。

以前から電動ドライバーをやりたかったようで、後半は息子がどんどんやってくれました(´▽`)

 

 

柱と柱の間に1本ずつ柱を入れていくのですが、ここで私のミスが発覚しました!Σ( ̄□ ̄;)

毎回、何かしらミスをするw

上の角材の高さを計算したから大丈夫と確信してしまっていた私は、柱はピッタリとハマると思い込んでいたのです。(おバカでした~www)

柱を入れようとしたらガツっとぶつかり、よく見るとほんの数ミリ長かったのです!Σ( ̄□ ̄;)💦

おかしいなぁ、計算通りのはずなのですが…。

数ミリって…( ;∀;)

計算も意味なし…( T∀T)

 

ということで一度中断し、翌日、主人も休みだったので

一緒に作業することにしました。

たった数ミリをノコギリで切り落とします。

切りすぎるのだけは困るので慎重に慎重に。

ハマるか試してみると、あとほんの少しだけ長い…。

ノコギリで切るというよりも削るという感じでギコギコしました( ;∀;)💦💦

今度は上手くいってピッタリ!

ピッタリすぎるので少しゴムハンマーでコンコンと叩きながら位置を調節します。

f:id:SAKURAnoTUBOMI:20201105165331j:image

こんな感じ。

他も全部切っては削りを繰り返し、何とか形になりました!↓

f:id:SAKURAnoTUBOMI:20201105165732j:image

ガッチリした頑丈な鶏小屋になりそうですw

安心安全のおうち🎵

 


f:id:SAKURAnoTUBOMI:20201105173937j:image

この模型の斜めに入れている支えは、この75角でかなりガッチリしていますし、屋根は軽いので要らないかもということになりました。

 

次は屋根をやる予定です。

買い出しはいつ行けるかわかりませんが、昨日、山沿いは雪が降ったので急がないとなりません(^-^;

雪が降る前にはやってしまいたいです。

 

茶臼岳が真っ白になりました( ゚∀゚)富士山のようです。

昨日写真を撮ろうと思ったら、あっという間に白く覆われて山が見えなくなってしまいました(^-^;f:id:SAKURAnoTUBOMI:20201105174557j:image

家の周りはまだ紅葉がキレイです。

この色づき始めたモミジが好きです✨

時折吹く「那須おろし」がまだキレイな紅葉した葉を枝からさらって、黄色や赤色の葉がたくさん舞い上がります。それはそれはとてもキレイな光景です(*´∀`*)

暖かかった秋から一気に冷え込み、今年の紅葉は一段とキレイな気がします。

 

息子の中学校へちょっと行ってきました。

帰り道、敢えて歩いて帰ることにしたのですが、途中のすすきがキレイでした(^-^)
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20201105191911j:image
秋もいいなぁ…(*´ω`)