SAKURAnoTUBOMIの日記

鬱病を経て、息子との不登校生活も経て、日々感じ、学び、感謝。 

「頑張れ」

そんなにギュウギュウしなくてもw
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20210128071451j:image

左がルナ♀、右はソル♀

水槽の蛍光灯が温かくて、猫はその上で寝るのが好きですね。

ソルが先に寝てたけど、ルナが来て顔をうずめたのです。窮屈そうなソルw

これが毎日のようにあります。
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20210128071958j:image

これは別の日。

今度は逆。左がソル♀、右がルナ♀。

f:id:SAKURAnoTUBOMI:20210128071506j:image

仲良しだからいいんだってw

 

 

さて、昨年、すっかり『学習室の住人』として馴染んでいた息子ですが、冬休みの間にも成長していたようです。

 

休み後のスタートがどう切れるかは、結構重要です。

不登校中も「行きなさい」等と厳しく言いませんでしたが不登校明けからこれだけは話していました。

無理強いはしません。

どうしても勇気が出なければ休んでも良しとします。

ただ、このスタートを踏み出すことが出来たなら、大きな自信を得られるだろうし、もし出来なかったならばその後はさらに勇気を出さなくてはならなくなるだろうと話していました。

 

でも決して自分を責めないでいい。

さらに勇気を出すことだっていつかはちゃんと出来るから。

 

今年も、冬休み明けはこうして説得することになるかなと覚悟をしていました。

 

初日の朝、息子は少し頭を抱えていました。

私はしばらく黙って様子を見ます。

息子は自分で頭を叩きながら「どうしてなんだ」と葛藤しているようでした。

 

早く気を楽にしてあげたい、苦しむのを見たくない、だけれど「休んでいいよ」という甘い誘惑は果たして今の息子にとって良いものなのか…。

 

不登校の時とは違う。

昨年は、たとえ短時間であっても自分で参加することを決めてきた息子。

 

「休んでもいいよ」はもう必要じゃないね(*´ー`*)

 

声を掛けるのを堪えて、悔しさにもがく息子をただ見守ります。

 

「今日は無理」

そう言ってくることも覚悟していましたが、今の息子は違いました。

カバンを用意し、制服に着替え始め、気が付けば笑顔まで溢れてました( ´∀` )

 

自分自身に勝った!

自分自身を乗り越えた!

 

凄いことです( ≧∀≦)🎵

 

世の中の学校に通う子供も、会社に出勤する大人も、皆が毎日の不安や緊張をこうして無意識に乗り越えているのでしょうね。

だから当たり前に出来てる方々は、みんな、みんな、凄いんです(*゚∀゚*)

 

自分の弱さと向き合い、闘い、乗り越える。

これが当たり前のようにできれば、今よりも楽に生きられるのです。

 

私自身も息子と共にそれを学びました。

 

「最大の敵は自分」って本当ですねw

嫌だな~と思う自分が、楽な方へ誘惑してきます。

それに甘んじて避けて逃げ回っても、また同じ壁にぶつかる。

乗り越えない限り、また…。

自分が自分をダメにしていく。

乗り越える時はちょっと苦しいかも知れないけど、乗り越えたら、ひとつ苦しみが消える。

ひとつ分、軽くなる。

もしまた同じ壁にぶつかっても、もうその壁は簡単に乗り越えられるね( ´∀` )b

もう恐くない。

「自分」は最大の敵ですが、見方を変えられたなら、こんなにも小さく弱い敵はいません。

 

息子にもそれに気づいて欲しいと願ってきましたが、いよいよ、息子も気づいてきた様子です。

 

苦しんだのは初日だけ。

その後は、昨年もなかなか達成できなかった「1週間全部、下校時間まで学校にいる」ということが2週連続でできました(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

一昨日だけお昼に帰ってきましたが、それ以外は最後まで参加してきました✨

相変わらず『学習室の住人』ではありますが、今まで出られなかった授業にも自ら参加したりしているようです(*´▽`)v

少しずつチャレンジしているようなので、ひと安心。

 

さらには、歯の矯正も始めました!

 

昔から少ししゃくれを指摘されてきました。

一見わからないのですが、歯をイーッてすると、下の前歯が上の前歯の手前に来てしまうのです。

毎年、歯の検診で指摘されてきましたが、息子がまだ歯医者で処置を受けられる程の勇気が出せる状態ではなかったので、矯正も考えられませんでした。

でも昨年、同じように検診で言われて歯医者に行った時に、部分矯正でカバーできるというアドバイスを頂きました(^-^)

顎ではなくて、上の前歯2本が少し内側に傾いているのを前方に動かせば、しゃくれてるようには見えなくなるという話でした。

その説明を受け、息子は自ら矯正を望みました(*´ω`*)

(ちょっと見た目も気になるお年頃💕成長してるね~w)

 

私は歯の矯正によって痛みなどが生じ登校に不安が増すことも心配していましたが、意外と平気だったようですw

痛みもほとんどなく、昨日の2回目の歯医者では「もうすでに歯の向きがかなり動いてる」ということだったので、良かった良かった(*^-^*)

 

今年春から3年生。

受験生になるんですね~(*゚∀゚)

早い!早すぎる!

授業に出られていない分、自分で人一倍頑張らないと追い付けないよと話していますが、ようやく本人も実感がわいてきたようです。

時間を決めて部屋に籠るようになってきました。

どれ程集中して勉強してるかは知りませんが(時々動画見たりもしてるしw)、やればできることはわかっているので、口を出さずに見守るのみです。

 

この1月から2年生も進路相談が始まっていますし、受験生だと自覚すれば頑張るでしょうね(^-^)

親が悩んでも仕方ないことなので、私は自分の趣味に没頭することにしますw

 

しっかりと前進し始めた息子。

それでもまだ、常にダメになった時のことを想定しておきますw

良い時だけを見るのではなく、悪い結果も受け止められるよう常に構えていないと共倒れしちゃいます(*´ω`)

 

息子、頑張れ!

もう十分頑張ってるだろうけど、敢えて「頑張れ」とエールを送らせて( ´∀`)

本当はたくさんたくさん褒めてあげたいw

でも今は自分の力で踏ん張る時。

敢えて背中を押しましょうね。