SAKURAnoTUBOMIの日記

鬱病を経て、息子との不登校生活も経て、日々感じ、学び、感謝。 

ガーデンと生き物のことで頭がいっぱいw

昨日は数日ぶりのお仕事でした(^-^)

一日中曇りで過ごしやすく、ガーデンのお手入れも捗りました(*´∀`)ノ

土日だけのオープンになり、お店の中は体験教室も通常通り再開したようです。なのでお客さんは多く、ちょっと忙しそうでした。ガーデンと森の入場もたくさんありました!

こんな時、いつもならガーデンスタッフもお店の接客の手伝いに呼ばれてしまいますが、男の子の社員さんがこちらの部署に配属になってからは、スタッフの人数もギリギリ回せるようになり、ガーデンスタッフはガーデンに専念できます(((o(*゚∀゚*)o)))

良かった良かった( ;∀;)

f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200622125142j:image

営業部の社員さんもお手伝いに来てくださり助かっています(^-^)

 

先日、平日休業が決まってからは、庭のボサボサを少しずつ解消しております。まだちょっとしか出来ていませんが、仕事始まって以来ボサボサになってしまった為、あちらこちらの花が雑草に負けたり、追いやられている現状を確認!Σ( ̄□ ̄;)

仕事で草をむしるようになり、作業は速くなったと感じますw まだ咲いていない花の葉っぱと雑草を見極める力が確実についていますし、小さな芽も見逃しませんw

庭を1から造るつもりでお手入れしていきます( ・∀・)

 

f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200622130058j:image

この道路との連絡口は、今までは土を掘って階段状にしていただけでしたが、かなり前に息子と2人で近くの小川から運んできた薄く平らな石を埋め込むことにしました。

こんな風に石畳にすると草も生えないし良いですね。レンガを買うよりも天然の石で十分です(*´∀`)ノ

周りはびっしりリュウノヒゲの根が張っているので、それを逆に残して土留めにします。人が踏むところが固く平らであればいいかなと(^-^;)

それにしてももっさもさwww

道路沿いの所はかなり手入れしたのですが、ドクダミも咲くの外ならいっか!と残しています。花壇の中はこれから咲くのもあります。

庭は周りに高木があり、山野草も群生しており、まさに「森」!

こうして見ると真っ暗ですがw、実は家の中から見るとかなり明るく爽やかな庭なのです( ´∀` )b

陽の光が木々の葉を透かし、とても美しい光景です✨

 

どうです?野性的wな庭でしょうw

 

外からは見えにくい、けれど中から見れば絶景。最高です(*´▽`*)

時々、庭を覗き込んでる人がいるのですが(近所の散歩してる人)、多分、花を見てるのでしょうけど、こちらからは丸見えですw ちょっと面白いです( *´艸`)

 

庭はテーマが一応ありまして、日陰エリア、木漏れ日エリア、日向エリア、湿度高めエリア(水辺エリア)、乾燥エリア、畑エリア…こんな感じで、様々な植物が育つようにと考えております。

池も作りましたが、本当は滝と小川を造ろうとしていたのです。装置とかいろいろと計画しましたが、それは一旦保留にし、とりあえず池にしました(^-^)いつかは滝と小川も造る予定です、諦めてはいません( ≧∀≦)

 

いや~庭いじり最高です。

そんなに広くないのですが、この中で世界を造っていくというのは楽しいものです(* ´ ▽ ` *)

 

先日書いた、ヤマアカガエルのおたまじゃくしの話ですが、ずっと全滅かと落ち込んでいました。

でも、出会ってしまったのです( ゚д゚)ハッ!

1cmほどの小さなヤマアカガエルちゃんに!!!!!

 

ま、まさか!ヽ(〃´∀`〃)ノ

 

我が家の子かはわかりませんが、今年の子に間違いありません🎵

でも、結局、仕事の再開と共に観察を怠っていたことで、陸に上がっていくところを見守ることもできず、残念でなりません( ;∀;)

 

それにしてもおチビなカエルちゃんって可愛すぎます💕

 

そんな時、実家から連絡が来ました。

モリアオガエルかな?泡の卵産んでる!」と。

実家も庭に木が多く、住宅地の中でそこ一角だけが森なんですw

話を聞くと、メダカ池の淵に産んでると言うので調べました(^-^)

その結果シュレーゲルアオガエルの方じゃないかと。

どちらも見た目も生活習慣も似ているけれど、モリアオガエルは水辺の上の枝などに産み、オタマジャクシは水に落ちる。シュレーゲルアオガエルは水田の横の土の中に産み、雨と共にオタマジャクシが水の中に流れ込む。

今回の場合、シュレーゲルアオガエルは通常土の中に泡状の卵塊を産むということで違うのかとも思えたけど、もしかして、水辺に土がなく、あるのは鉢だけだったからそこに産んでしまった?と考えたなら、シュレーゲルの方があってるのかなと。

ただ、そこでは雨が降ったら地面に流れてしまうので、両親は受け皿を用意すると話していました( ・∇・)

 

父はカエルが苦手なのに頑張って写真を撮ったりしてくれました。もし産まれたら時々写真を撮って送ってくれると( ´∀` )ヤマアカガエルの時に見られなかったので、シュレーゲルちゃんを見られたらいいなぁ(*^-^)

 

小さなオアシスでシュレーゲルアオガエルも元気に暮らしているのかと嬉しく思いました。

 

最近はいろいろと生き物の情報が飛び込んで来るのは何故でしょうw 少しでも興味が向くと寄ってくるものなのでしょうか(^-^)

息子が発見した蛾も初めて見ました↓

f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200622171934j:image

すごい色と模様(*・∀・*)

今まであまり蛾に注目してなかったから、最近は発見して心が踊り、毎日子供のようにはしゃいでおりますw

毒の有無も知らないと危ないから調べますw

う~ん、似たような模様のがいて素人には判別がし難いですが、たぶんゴマダラベニコケガでしょうか(^-^;)

面白いですね~。

 

それと、家の中のスパティフィラムにしがみついていた蛾↓
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200622172736j:image

しがみつき方が可愛いのでつい撮ってしまいましたw

これはイラガですね。調べたらすぐに出てきました。

イラガと言えばカラフルな蛍光色の幼虫で、触ると蜂に刺されたような激痛が走ると言いますが、実際、先輩が刺されて痛みに苦しんでおりました。

調べたら、成虫には毒が無いそうでホッとしました( ´~`)ところが無いのは毒だけでなく、口吻も退化したと書かれています。成虫になると何も食べないそうです!Σ( ̄□ ̄;)

初めて知りましたw 何だか衝撃的ですね。

 

それにしても何だかゴージャスなコートを着たマダムのよう。全身茶色で幼虫の派手さは何処へやらw

 

 

生き物って知れば知るほど不思議で面白い(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

そして知ると好きになりますね。これからも何か見つけたら調べて見ましょう🎵