SAKURAnoTUBOMIの日記

鬱病を経て、息子との不登校生活も経て、日々感じ、学び、感謝。 

鶏小屋(基礎造り)

完全シフト制なのでお休みも単休だったり連休だったりしますが、今回たまたま4連休を頂き、「鶏小屋計画を進めるぞ~っ!」と張り切っておりましたが、台風の影響で悪天候…(; ̄ー ̄A

仕方ないので、映画を観ながら息子のマフラーを編んでいましたw

 

今日は風も強く、朝からどんよりとした曇りでした。

益々寒くなりましたが、これはチャンス!と思い、午前中から作業を再開することにしました( ≧∀≦)ノ

 

実は先日、1人でコツコツと整地と基礎造りを始めていました。
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20201009173511j:image

この日は蚊も多く、あちらこちら刺されながらの作業でしたが、朝から夕方まで昼食以外は作業をし、約半分のブロック並べを完了しました🎵

溝を掘り、砂利を敷き、ブロックを置き、水平になるように調節…この繰り返し(´ε ` )💦

熊笹や木の根っこを切りながらの溝掘りや、ブロック自体の前後左右の水平と隣りのブロックとの高さなどに気を遣いながらの作業は、思っていたよりも重労働です。

ブロックを置いては退けて、砂利を調節してまた置いては水平になるようにグリグリしてみたり…やってみてわかった、この辛さ( ;∀;)アハハハハw

それでもドンピシャで水平が取れた時の達成感は快感です(*゚∀゚)=3ヤッター

 

そして今日は続きの作業となりました。

絶対に仕上げるぞ~っ!と気合いの雄叫び!!(あっ、「心の中で」ねw)

 

少し始めてから、気づいてしまいました。

曲がっている…!Σ( ̄□ ̄;)

え?そんなはずは…!でもずれてる?おかしい💦

もう一度あちらこちら計測しておかしい所を探します。

すると、見るだけではわからない誤差が見えてきました。

ほんの少しですがズレが生じ、それが積み重なり最終的にズレ幅が大きくなっていたのです。

一部やり直し( ;∀;)

心の中で涙を拭いながら、「絶対に仕上げるぞ」の想いを胸に、何度も計測しながら仕上げをしていきます。

途中、サーッと小雨が降ってきました。

ここでやめるわけにはいかない…私の頑固さがドーン!と出てきて、さらに気合いを入れて作業を続けましたo(*`ω´*)oウォォォォォ~ッ!

 

雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ…

 

そんなこんなで、何とか自力で解決!?しました(^-^;

ブロックの周りを土で埋め、足踏みして固め…、

f:id:SAKURAnoTUBOMI:20201009175819j:image

こんな感じにできました!

まさに雨降って地固まる!土が硬く、重くて大変でした💦

身体中が痛いw でも最高な気分です!

 

やはり、基礎ができると小屋のサイズも実感できて嬉しくなりますね(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

 

ベランダからも撮ってみました✨f:id:SAKURAnoTUBOMI:20201009180140j:image

わかりにくいですが、矢印は庭の小道です。

左の方は道路に続くメイン通りw

今回の小屋には、庭の真ん中を横断するように小道を作ろうと思っています。(まだ草をむしっただけですw)

ちなみに手前に生えてる木は、左がモミジ、右がエゴノキ

横断する小道沿いには、カタクリ、黄花カタクリ、マツモトセンノウ、フシグロセンノウ、クリスマスローズ、勿忘草、イカリソウ、アケボノスミレ、ギボウシ、ユリなどが咲きます。

小道作りも楽しみの1つ!

 

四角く見えている所、そこにこれが建つわけですw
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20201009181421j:image

基礎を造ってみてわかったのは、ドアの位置がここではダメということですw

よく考えたら、プロは建設地の木の位置などもしっかり測りますよね~w

全く考えていなかったので、このドアの位置ではツリバナが邪魔で入れないということが判明しました(;゚∇゚)

なので、右端をドアにすることとなりました。

まぁ、それで良かったかもしれません( ≧∀≦)ポジティブシンキング🎵

 

基礎の右側の茶色くなっている所から向こう(写真右上)は全部お隣の土地です。小屋の配置が斜めのようですが、これは土地の境が斜めだからです(^-^)

 

このサイズ感、かなり気に入っています🎵

私が造りたかった大きさにできました(*´∀`)

 

次はいよいよ角材買ってきて骨組みですね~⤴️

下見はしたので、どの角材を使うかは決めてあります。

寸法をもう一度計算して確認してから決行しようと思います!

楽しみ~🎶

 

今度は主人と協力してできるといいなぁと思います( ´∀` )b

 

今日は満足、大満足🎵

 

 

そういえば…。

基礎の内側をしっかりと踏み固めましたが、また少し掘って網を地中に埋め込み、害獣侵入防止をする予定です…

( ;∀;)頑張るぞ~!w

秋、静かな時間

低い雲の切れ間から見えた茶臼岳の上の方が紅くなっていました。

紅葉が始まったようです( ´∀` )b

火山の岩肌に生える低木が真っ赤になっています。

遠目に見ても赤々としているので、登山して近くで見たらとても綺麗な時期ですね。

あの紅い帯が少しずつ我が家の方まで下がって来ます。楽しみです(*´∀`)ノ

 

GO TOに東京が加わりましたが、混む所は混んだようですが、私の見た感じでは、思っていたよりも大して変化無しという印象でした(^-^;

東京が加わる前から東京の方は多かったですし、どちらかと言うと加わる前の直前の方が混んでいたかなという印象です(^-^)

観光客の中には、「東京が加わる前に」と混雑を避けようとしていた人もいましたが、(そういう考えの人が多かったのかな?)以前の方が混んだように思います。

 

早速、先週末、お店シフトで初めてのGO TOクーポンをレジ打ちしました(^-^;

新しいものが導入されるとやり方を覚えなくちゃならないので緊張しちゃいますw

使う側ではなく使われる側なので、あたふた💦

まぁ、簡単だったので良かったw

 

 

森も少しずつ秋めいてきました。
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20201008085201j:image

夏とは違う静けさと香り。

時々、ヒラヒラと舞い落ちる葉っぱ、そしてポトンと落ちてくる木の実。

ヤマグリが落ちてくる時は痛いので危険ですw

前日の強風で大きな枝も落ちていました。いつか頭に落ちてくるんじゃないかと、ちょっと怖くなります。

 

森の奥、遠くに青い花が見えました。近づいて見ると、f:id:SAKURAnoTUBOMI:20201008085859j:image

トリカブトでした(*・∀・*)

実は実際に花を見るのは初めてです!思っていたより、花が大きかったので感動しました✨

色も綺麗だし、この花の独特の形もカッコイイ(*´▽`*)

猛毒ではあるけど、大好きです🎵

お客さんには気づかれなさそうな位置なので残念ですが、この森にあると知って嬉しくなりました(^-^)

 


f:id:SAKURAnoTUBOMI:20201008090917j:image

オオバショウマ…かな。

ショウマの仲間も素朴でありながら可愛らしい花を咲かせてくれます。蕾のうっすらとピンクな感じも好きです🎵
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20201008091334j:image

我が家のオオバショウマの蕾はこんなにも濃いw

種類違うのかな~⁉️w

 

ガーデンで可愛い蝶がいると思い撮ったのですが、後で調べてみたら特定外来生物のアカボシゴマダラでした!Σ( ̄□ ̄;)

f:id:SAKURAnoTUBOMI:20201008091715j:image

日本のゴマダラは赤い模様がないそうです。

同じ食生なので競争になってしまうということです。関東では多く目撃されているそうで、少しずつ増えているということでしょうね。

中にはこの2種の雑種まで見つかってるとか書かれていました。

 

在来種を守ることに理解がありますが、こうして国を渡って新しい種ができたり、強い種が生き残ったり、これもまた「進化」なのかなという気もしてしまいます。

もちろん人為的なミスにより持ち込まれているのは自然ではありませんが、人も国を渡り他国同士で結婚したりしてますし、生き物もこれもまた「自然」という気がします。

人は多くのことを知りすぎて、今あるモノが失くなることを恐れて「絶滅だ!」と騒いでしまいますが、大昔からこういうことを繰り返して、今の地球の生物が在るのではないか…。

今も知らないところで何かが絶滅し、新しい種が芽生えているのではないか…と、久しぶりに真面目に考え込んでしまいましたw

 

寒くなりましたね。

少しずつ小さな生き物とも会えなくなる時期がやってきます。寂しいです。

寒さを感じると、早くも暖かな春を夢見てしまいます。

 

 

つい買っちゃうお花とつい建てちゃう⁉️鶏小屋w

昨日、仕事帰りにガーデンショップに立ち寄りました。

秋植え球根がたくさんあって、どれにしようか迷った挙げ句に球根を買わずに花苗を買うという、この計画性のなさ。

可愛くて一目惚れしてしまったのだから仕方ありませんw
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200924171050j:image

まずはプチダリアです。しかもこの花の色合いとダークブラウンな銅葉に惚れ込んで買いました(*^^*)

もう1つは、
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200924171723j:image

姫バラです。ミニバラよりも小さなバラ。どれくらい小さいかと言いますと…

f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200924171812j:image

私の左手人差し指が太く見えているかと思いますが、太いのではなく、花がちっちゃいのですw(くれぐれもお間違いなく!www)

こんなに小さいのは見たことなかったですw

 

プチダリアは、冬に土が凍るほどでは球根が傷んでしまうそうなので、冬には掘り上げて保存してあげないといけないかもしれません。

特に今年の冬は寒いそうですから…( ;∀;)💦

でも挿し芽ができるそうなので、それも楽しみです。

上手に育てて、増やせたらいいなぁと思います。

 

 

さて今日はお休みでした。

午前中は主人の散髪をし、お昼後に鶏小屋計画を少し進めることになりました。

まだ、建築予定地の草をとっただけだったのでw

 

設計士でもある父と母に相談をしながら設計図を書き、模型も作りました!

大量にしまわれていた割り箸達の出番ですw

 

じゃじゃーん🎵
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200924172922j:image

網を張る所は使い捨てのビニール手袋をカットしてくっつけました(^-^)段ボールの貼ってある所は板を打ち付ける予定です。

屋根は透明の波板で明るくしたいです。

小屋の右壁にあるものは、内側に巣箱を作って、外から卵を取り出せるようになっています。

実際にそんなものを作る技術が私にあるのかわかりませんが、仕組みを調べて細かく設計済みです!

f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200924173022j:image

鶏は粘土で作りましたw 小ささがわかるように手前につま楊枝を置いてみましたw

卵は息子もお手伝いしてくれたので大量です(* ゚∀゚)w

 

オスは飼わない予定ですが、可哀想だからつがいにしてあげました✨


f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200924175259j:image

こらこら~っ‼️ソルちゃん、やめて~っ‼️(;゚∇゚)💦

 

さていよいよド素人で建築の第一歩!まずは基礎!

…とその前に整地w

土地を囲む杭に水平ラインがわかるように緑の糸をつけるのですが、水平を測るやり方を主人が調べて道具を揃えました。

ホースに水を入れて…と言われた通りにやっていきますが、何かがおかしいと気づきます。

土地が思っていたよりも傾斜があるということですΣ( ̄□ ̄;)

なので、短い杭では、片方の杭の印に高さを合わせると、もう片方は杭の高さが足りない、もしくは低すぎて高さが地中になってしまうのですw

 

これって、ある程度整地してからやるんじゃない?と後から気づくw

そこで主人は買い出しに出かけた後、私は高い方の土を掘り低い方へ補充するようにして整地していきました。
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200924173816j:image

現場がこれです。

白い壁がありますが、その向こう側は熊笹がボサボサのよその土地です。(いやいや我が家の庭も野草で相当ボッサボサ~w)

 

今日はここまでーっ!(台風の影響で風が強くなったので寒かったから断念w)

主人との休みがなかなか合わないので、1人でもできる作業は少しずつでも進めないといけませんがw💦

 

これからも作業の工程を載せるかもしれませんが、完全なる素人なので、大目に見てやって下さいね(;゚∇゚)💦💦

最終日はいかがでしたか?

連休最終日はスッカスカでした(* >ω<)w

 

昨日の道を塞ぐ程のたくさんの車はどこへ行ってしまったのかと思うほど暇な1日でしたw

もちろん本店であるお土産の売場は混んでいたことでしょうね。

私の所はお土産とはちょっと違うので、急いで帰る方々はあまり立ち寄りません。

あとはお天気が良かったので、屋外で遊べる施設に皆さん行かれたのでしょう。いつも雨が降ると途端に混み始めますから。

 

今日は社員さん達だけで十分接客は間に合いましたが、先日の激混みを体験した上司としては、お昼休憩が皆に回るまで油断できないという感じでした。

それですっかり拍子抜け状態w

私はクラフトの材料である押し花を作ることになりました。

ガーデンから指定されたお花を摘んできて押し花にしていきます。何とも楽しい作業(*´∀`)🎵

それと、後日予約の入っている団体のための押し花セット作りです。様々な押し花を1つのプレートにセットしていきます。これまた楽しい作業(*^-^*)🎵

時々レジ、接客。

のんびりとした時間。お店としては問題ですがw

 

 

 

森の掃除の時に見つけました!
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200922202041j:image

アケボノソウです( ≧∀≦)ノ✨

数週間前から蕾とこの佇まいが只者ではないと思い、どんな花が咲くのかと気にかけていましたが、今日開花していました🎵

センブリを大きくしたようなそんな花です(*´ω`)

可愛いでしょう?

きっとお客さんも他のスタッフも気がついていません。

主張せずにスッと立っているのです。

なんと清楚なお姿(*´艸`*)

私は初めて見たので嬉しくて仕方ありません。

山地の小川沿いなどを好み、山地ならかなりの広範囲で見られる植物だそうですが……ここに生えてるということは、我が家の庭は適所じゃないかっ!!!!(*>∇<)ノ🎵

かなり湿度高い庭ですから、小川沿いに咲くツリフネソウも庭中に拡がりましたし、アケボノソウもぜひ欲しいところですw

でも野草を抜いてお持ち帰りはいけません!

なので、種ができるのをおとなしく待ちます(*>∀<*)ワクワク

 

 

連休明け、明日はお店もお休み。皆がお休みになる中、私は出勤ですw

でもガーデンだから楽しみ🎵

お花とのおしゃべりも楽しいものです。草取りしてスッキリさせてあげましょう(^-^)

 

 

久しぶりに息子と2人で夕方散歩しました。

お店に注文しておいたものを取りに行っただけですが。

なんか、いいですね、散歩(^-^)

帰りは辺りも暗く、夏祭りの帰りのような、そんな哀愁漂う空気感、こういうのがとても好きです(*´ェ`*)

背の高くなった息子の横に小さな私w

後ろから車が来て、ライトに照らされ影が4つできましたw

何でもないことが何だか素敵に見える不思議な散歩道でした。

 

車で遠くへ行くのも楽しいけど、のんびりお散歩も良いものです(*´∀`*)

気がつけば1週間…w

大変、ご無沙汰しておりました(^-^;

 

鶏小屋計画の他にもあれこれとクリエイティブなアイデアが溢れてしまって、やりたいこと、やらなくちゃならないことでイッパイになっておりました(* ̄∇ ̄)ノ

 

気がつけば、ブログの読み書きせずに1週間を過ぎてしまいました💦

また少しずつ皆様のブログにもお邪魔させて頂きますので、宜しくお願いします(^-^)

 

 

すっかり秋ですね~(*´ェ`*)
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200921185205j:image
と言っても、那須では8月の暑さ厳しい中、朝晩の気温がぐぐぐっと下がった辺りからコスモスは咲き始めておりました(*^-^*)

f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200921185137j:image

咲き始めの頃、日中の暑さからは秋らしくは感じなかったのですが、今は最高気温が20℃程まで下がりましたので、ようやく本番といったところでしょうか(*´∀`)♪

朝晩は寒くて毛布にくるまっておりますw

f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200921184608j:image

このピンクの縁取りのコスモスがお気に入りです💕

 

 

先日、息子は遠足でお隣の福島にある会津若松へ行ってきました(^-^)

不登校以来、小学校の時の遠足、宿泊学習、修学旅行などのイベントは私が同伴するという特別な許可を得てしか参加できませんでした。

中学になってからは、1年の時、参加する気になっていた宿泊学習の直前にインフルエンザになるという不運により不参加でした。

なので、実は今回のような遠出を母同伴無しで参加するのは不登校以来初ということになります(^-^)

 

毎週の班ごとの話し合いにも参加し、まさかの班長を任命され、行く気満々の息子を見て、不安なんて一切なく、笑顔で出発する息子を私も笑顔で見送りました(* ´ ▽ ` *)

 

現地では班別行動。後に会津若松のCMを作るという課題があり、その取材もしてきたようです(^-^)

今は凄いですよね、各班にタブレットが渡され、先生の手元のタブレットではGPSにより全班の居場所が確認できるようになっています。

安心のサポートw

 

タブレットで写真や動画の撮影をして資料を集め、後日それを編集、ナレーションや文字などを入れてCM完成だそうです(* ゚∀゚)

 

課題もありながら、息子はとても楽しかったと胸を張って帰宅しました(*^^*)🎵

お土産もしっかり買ってきてくれました✨

あかべこの箸置き、あかべこの付箋、会津木綿の小銭入れ等々、どれも実用的‼️

他の男の子達は、お城のお土産によくある木刀を買っていたようですが、チャンバラをする友人達を見ながら息子は「実用的」にこだわることにしたようです( ≧∀≦)wwwww

将来も堅実にやっていきそうな息子を見て、安心の母でございます✨(;∀; )✨

 

 

さて、4連休はいかがお過ごしでしょうか?

私はお仕事、しかもお店です( ;∀;)

主人のホテルもパンパンでございます!

今日、那須の中心である那須街道は上りも下りも車が大渋滞でしたよ!特に高速道路から上がってきた車は、皆ノロノロ進んで途切れることはありませんでした!Σ( ̄□ ̄;)

仕事帰り、歩きの私は道路を渡るのにもひと苦労です。車の間を「すみませ~ん」とお辞儀しながら渡りました(^-^;

コロナに対する我慢の限界だったのでしょうね。

GWをさらに濃縮したような感じですね💦

 

今日はまあまあな混み具合で、まだ余裕がありましたが、昨日は混みすぎです!

久しぶりに接客で目が回りそうになりましたw

仕上がった作品のラッピングしてる時に、一気に何人ものお客さんから「すみませーん」と呼ばれ、さらに他のスタッフから「こちらのお客様、○○の用意お願いしまーす!」と言われ、体は1つしかないのに~💦と心は半泣きでしたw

幸い優しい方が多く、責められることもありませんでしたが、お待たせしてしまったお客様には本当に申し訳なかったです(; ̄ー ̄Aゴメンナサイ

お帰りになる時には笑顔になってくださったのでホッとしました。

私の帰る時間になっても気づかない程の忙しさでしたが、今日はゆっくりと一人一人のお客様、お子様とお話ができました。

明日はどうでしょうかね~(゜゜;)

今日の那須街道を見る限りでは恐ろしいことになりそうです…(;゜∀゜)覚悟をしておかなければ…💦

 

でもやはり楽しんで頂けるとこちらも嬉しいものです。

素敵な作品を作った女の子がいまして、つい素で驚いてしまいましたよw

最近の湧き出る私のクリエイティブなアイデアにも良い刺激となりました🎵

 

鶏小屋計画も動き出しておりますが、それはまた後程(^-^)

 

 

最後に。

この夏、花火見られなかった方にこの花を(^-^)
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200921211127j:image

千日紅ファイヤーワークス✨

「花火」のように見えますか?

ドライフラワーとしても活躍中です🎵

 

凄い人だったの?!

先日、上司が次のシフトを作っていました。

 

「団体が多くて…」

と言うので、「団体が戻ってきたのですか?」と聞くと、その団体予約はほぼ修学旅行だそうです。

県内、もしくは近県の学校の修学旅行です。

 

この辺りの学校は、小学校なら東京・鎌倉、中学校なら奈良・京都へ行くことが多いようですが、さすがに今年は近場となりました。

那須は栃木の最北端で福島との県境にあるので、すぐお隣の福島か県内でという感じです。

 

出勤の時に、隣の隣の市の中学校の子達を乗せた観光バスが何台も通りました。

観光バスを見るのも久しぶりです🎵

これぞ観光地(*´▽`)v那須那須らしく活気づいたように見えました。なんだか懐かしい気分ですw

でも、乗ってるのは地元の学校の子達w

見慣れていたはずの観光バスの列。

今、こうして見ると不思議な感覚です。しばらくの間、この感覚を忘れていました。

 

元通りになるのはいつのことでしょう。

来年の今頃はどうなっているのだろう。

 

そんなことを考えながらテクテク歩いて出勤します。

 

 

出勤したら、主人の勤めるホテルに営業に行っているという社員さんに会いました。主人も私の会社の営業さんを何人か知っています。

「主人を宜しくお願いします(^-^)」と挨拶すると、私の名前を知らない社員さんなので「そこにお勤めになってるんですか~」と笑って話してるだけでしたが、名前を言った途端に目を真ん丸くして驚いたご様子。

「あ、あの○○さんですかっ?💦」

私も驚いて「その○○ですが…💦💦」と慌てて答えると、「支配人ですよね!?」と…。

あ、いえ、副支配人です💦

その後は、若いのに凄い人だと思っていたと、主人のことをやたらと褒めて下さいました💦

主人自身はその肩書も凄いことだとは思っておらず、私も長く勤めたからだという認識でいました。

大震災の後、経営難になった時に、会社側が退社する人を募り半数以上が退社しました。上司もたくさん辞めていく中で主人は迷いましたが残ったのです。

その為、長く勤めた数少ないメンバーの1人なので、若いけれど順番で早々に回ってきただけという印象なのです。それに、支配人も副支配人も各棟にいて、全体で言えば何人もいるわけです…。

それを話しても「凄い、凄い」と言われ、自分が褒められてるかのようにとても照れくさくなってしまいました(´▽`;)ゞソウデスカネ~

 

それからずっと主人をじ~っと見つめて、凄いのかどうか観察中でございますw

今でも新入社員の頃と変わらない様子だけれど、本館の副支配人、そして別の棟の支配人を兼務……やはり実は凄いのかな?仕事大変なのかな?(◎-◎;)???

 

奥さんとして理解しなくちゃならないところですが、その大変さや凄さの実感がわきませんね~w💦(ダメな奥さんw)

ごめんね、パパ( ;∀;)ふざけてばかりで凄さが伝わらないんだもんw

でも、それだけ信頼されているということでしょうから、それは凄いかな。

 

本人も相変わらず「全然凄くない」の一点張り。

いつもは「凄いね~」と褒めると「当たり前だろ」とふざけて偉そうにするけど、この話題はふざけないのねw

まぁ、確かにお給料が高くなったわけでもなく(多少、昔よりは変わった?)他の人と差がなく、仕事だけ大変になったのかも知れませんがw

仕事を家に持ち込まない主人。普段から会社の愚痴はほとんど言わないし、何があったかなんて滅多に話してはきません。

支配人、副支配人になったこともかなり経ってから知らされてw

どんな肩書きになっても変わらず、主人は主人でいてくれてることに改めて感謝します。

これからの仕事も変わらず真面目にこなしていくのでしょう。

 

そして、これからの私も変わらず、どんな時もそんな主人とふざけ合ってゲラゲラ笑いながら共に歩んでいくのでしょうね(*≧∇≦)ノ(*≧∀≦)www

 

 

いつかは私の仕事の頑張りが、主人の所にも噂となって届くように、普段からちゃ~んと頑張らないといけませんw プレッシャーw

 

これからは主人を見習って、会社の愚痴をこぼすのは控えようかなと反省する私でした( ̄▽ ̄;)w

 

 


f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200913183657j:image

落ち葉が多くなってほうきで掃くのが大変になってきましたw

秋の香りがします(*´ェ`*)

 

ラニーニャとコロナ

今年は梅雨が長かったですし、暑さも厳しい夏でしたね。こんな年の冬は寒さが厳しくなると聞きました。

 

どうなるのかなと思っていたところ、先日、仕事でブルーベリーの収穫をしていたのですが、カマキリの卵を発見しました。

毎年、見つけるところは地面から数十cmの低いところが多かったのですが、この卵はブルーベリーの木の枝についていたのです。

 

私の身長(低いけどw)とほぼ同じ高さ!Σ( ̄□ ̄;)

 

カマキリの卵の高さによって、その年の冬の積雪量がわかるといいます。

 

昨年は低い位置でした。

確かにほとんど雪は積もらなかったです。

那須も昔は本当にたくさん積もったものですが、少しずつ確実に気温が高くなっていますね。

 

そして、やはりカマキリのお天気予報はしっかりと当たっています!Σ( ̄□ ̄;)

となると、今年の冬は一体どうなるのでしょう?( ; ゚Д゚)💦アワワワワワ…

 

と思っていたら、ネットニュースでも「ラニーニャ現象」が発生したようだと報じていました!

その影響で9~10月は気温が高めになり、冬は低温になると書かれています。

 

やはり、カマキリが警告してる通りになるのかな?

 

それにしてもカマキリってスゴイ!

素晴らしい本能ですね。冬の間、卵が雪に埋もれないように、お母さんカマキリが計算して産み付ける、とても不思議です(*・∀・)

 

そして、カマキリさんの有難いご忠告の通り、今年の冬はハードな雪かきを覚悟しなければなりません( ;∀;)

 

もともと雪の多い地域の方々はさらに備えをしましょう。雪が少ない地域の方々は車のタイヤもちゃんと替えた方が良いですよ、きっと!

 

冬のトラブルが増えそうです。

コロナも気を付けたいですが、異常気象にも注意ですね。

 

 

そういえば、コロナのかかった後に後遺症になって苦しむ方が多いそうです(゜゜;)

倦怠感や息苦しさ…まるでまたコロナにかかったかのようになるそうです。でも検査結果は陰性。

周りからは理解が得られず、多くの方が苦しんでいるということでした。

このニュースを見て、その後遺症はコロナになったことで受けたストレスや緊張から、精神的なものが引き起こしてるのかなと感じました。

治っても世間からの目が気になり、精神的にも負担が大きいのだろうと思います。

コロナ後遺症というよりは、コロナ鬱な気がします。

お薬をもらうよりも、カウンセリングを受けた方が良くなるのではないかと、勝手に考えてる私です。

その後遺症から、体調を崩し仕事もできずにいたり、周りから誤解されて責められてしまったり、苦しんでいる方々がいるのだということを、もっとたくさんの人が知り、理解してあげることが大切ではないでしょうか。

 

 

今は「コロナ感染者に対する差別をやめましょう」という呼び掛けが多くなりました。

私自身、コロナに対する恐怖心から、気がつけばつい他県の人を恐く感じてしまっていました。

それも良くないことだったと反省しています(._.)

 

少しずつ慣れて来ているのか、コロナに関するニュースを冷静に見られるようになりましたが、ニュースではわからない、見えない部分にもっと関心を持たないといけないと感じました。

 

コロナ鬱、コロナ後遺症、コロナそのものよりもそちらの方が恐く感じます。

 

コロナになった方々が安心して治療し、安心して復帰できるように世間が優しい気持ちを持てたなら、コロナはこんなに長引かなかったかもしれません。

 

もし自分がなってしまった時に、同じように責められたいですか?差別されたいですか?

それならば好きなだけ責めても良いです。

私は嫌です。優しく励まされたい、治ったら思いっきり抱きしめてもらいたい。

だから、同じようにしましょう。

 

恐怖心を捨てよう。

これが邪魔しているのです!

恐怖心が攻撃に変わるので、まずは恐怖心を捨てよう。

捨てたなら優しい気持ちになれるはず…。

 

寒い冬が来る前に、世間の心が温かくなることを願います。

 

 

おまけ
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200910231146j:image

森のキバナアキギリが咲き始めました。

我が家の庭のはまだですw
f:id:SAKURAnoTUBOMI:20200910231243j:image

森のツリフネソウも咲き始めていました。

これまた庭のはまだ蕾ですw

 

気温はまだまだ高いけど、秋めいて来たんだなと感じます( ´∀` )b

さぁさ、冬に備えましょう~!